地域ボランティア活動 大阪・京都・和歌山合同 チャリティークリスマスパーティー 12月8日、大阪・京都・和歌山の12の連合会が合同でチャリティークリスマスパーティーを開催しました。 海外9ヵ国のプロジェクト支援のイベントには約300名が参加し、国ごとのプロジェクトの報告やエンターテインメント、ビンゴなどがなされました。 バングラデシュ派遣員とモザンビークを訪れたユースメンバーからの報告は、普... 2018年12月26日 世界平和女性連合(WFWP)
留学生支援活動 第22回女子留学生日本語弁論全国大会を開催 9月22日(土)に第22回女子留学生日本語弁論全国大会が行われました。 全国33か所での地方大会には、28ヵ国1地域から総勢208名が参加。予選を勝ち抜いた8名が全国大会に臨みました。 優勝は大阪高石大会代表のナインさん(ミャンマー)でした。「笑顔は世界共通のコミュニケーション」と題してスピーチしました。「日本人がど... 2018年10月21日 世界平和女性連合(WFWP)
留学生支援活動 外国人日本語よみかたりコンクールin 徳島 徳島第1連合会からのレポート コンクール会場 2018年10月7日、徳島ふれあい健康館に於いて、第8回外国人日本語よみかたりコンクールを行いました。 審査員は元小学校校長先生と地元の絵本作家の先生です。発表者は8名、とても上手な日本語で、それぞれの国の絵本を読み語りました。アトラクションでは、童謡と紙芝居、昔遊び(... 2018年10月18日 世界平和女性連合(WFWP)
その他 絵手紙の会開催in東京 東京第12連合会からのレポート 絵手紙に取り組む参加者 2004年に「絵手紙の会」を発足しました。認定講師の先生より指導を受けながら、毎月1回集まって作品を作っています。 2018年9月には都内北区王子駅前ロードギャラリーにて2週間絵手紙仲間展を開催しました。「絵手紙の会」を始めて14年、多くの仲間もでき、とても喜ば... 2018年9月28日 世界平和女性連合(WFWP)