留学生支援活動 2020 第24回WFWP女子留学生日本語弁論全国大会を開催 2020年10月3日(土)、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)にて、第24回WFWP女子留学生日本語弁論全国大会が開催されました。 2020年度は新型コロナウイルス感染防止のため、地方大会・全国大会ともに規模を縮小して行われました。全国21か所で行われた地方大会には、26ヵ国からの留学生、総勢101名が参... 2020年10月19日 世界平和女性連合(WFWP)
留学生支援活動 WFWP留学生日本語弁論大会 福岡県大会 2020年7月11日(土)に福岡県福岡市にてWFWP女子留学生日本語弁論大会・福岡県大会が開催されました。 九州地方で豪雨が続く中、開催当日は陽も射し、天候に恵まれました。コロナ感染防止の為、規模を縮小して開催しました。 インド、ベトナム、ウガンダ出身の留学生3名が出場しました。 優秀賞(1位)はウガンダ出身のクリ... 2020年8月4日 世界平和女性連合(WFWP)
留学生支援活動 WFWP留学生日本語弁論大会 静岡県大会 2020年7月19日(日)に静岡県静岡市にてWFWP女子留学生日本語弁論大会・静岡県大会が開催されました。 書類選考の末、8名の留学生が出場し、「私の日本留学生活」「私の国と日本」などをテーマに、弁論を行いました。 優勝はミャンマー出身のテーさん。故郷を離れた寂しさから勉強を諦めようとしたときに、日本語学校の先生... 2020年8月4日 世界平和女性連合(WFWP)
留学生支援活動 WFWP留学生日本語弁論大会 滋賀県大会 2020年7月25日(土)に滋賀県草津市にてWFWP女子留学生日本語弁論大会・滋賀県大会が開催されました。 エジプト、ベトナム、バングラデシュ、ミャンマー、インド、中国出身の留学生7名が参加しました。 最優秀賞はミャンマー出身のシュエさん。「日本に留学して日本人の気配り、思いやり、小さな事への配慮などに触れて、人は... 2020年8月4日 世界平和女性連合(WFWP)