ユース部 pickup 国際協力青年ボランティア・タイ隊 2020 タイにおける海外支援プロジェクト WFWP JAPANは、タイのメーサリアンにあるバンファイシン学校で里親制度を実施しています。 メーサリアンにある山岳民族の集落にはほとんど中学校がなく、子供たちが勉強するためには遠く離れた学校で寮生活をしなければなりません。しかし、山岳民族の家庭は貧困家庭が多く、子供たちは中等教育を... 2020年2月19日 世界平和女性連合(WFWP)
ユース部 国際協力青年ボランティア・ベラルーシ隊 2019年9月1日-13日 ベラルーシ, ミンスク/ゴメリ/ビテプスク 参加者6名 WFWPは1995年からベラルーシ共和国にてチェルノブイリ被災地域の医療支援活動やエイズ予防教育を行ってきました。具体的には医療器具の支援や放射能数値を下げることが期待される健康食品「ビタペクト」を、子供たちのために寄付しています。 ... 2019年11月28日 世界平和女性連合(WFWP)
ユース部 WFWPインターナショナル・ユース交流会 2019年3月14日ニューヨークにて、第63回国連女性の地位委員会(CSW63)に参加したWFWPユースのメンバーが集い、交流会が行われました。 アメリカ、オーストリア、韓国、ドイツなど世界各国から約20名が集いました。夕食を囲みながら話をしたり、ゲームをしました。時の経つのも忘れるほどの、楽しい交流会となりました。... 2019年4月8日 世界平和女性連合(WFWP)
ユース部 国際協力青年ボランティア・タイ隊 帰国報告会 2019年1月6日~15日に行われた青年ボランティア・タイ隊の帰国報告会が参加メンバーの所属連合会で行われました。報告会では現地で撮った写真を使ってパワーポイントを作成し、タイの状況や感想などを発表しました。 東京第17連合会にて 東京第12連合会にて 参加に際して協力してくださった連合会の皆様や、参加者の両親に感謝... 2019年3月27日 世界平和女性連合(WFWP)