1. »
  2. 私たちの活動 
  3. »
  4. 各国の活動
  5. »
  6. 世界平和女性連合(WFWP)ガーナでの活動

ガーナ

Republic of Ghana

ガーナは、現地の人々が中心となり、サハラ以南のアフリカで最初に独立を達成し、カカオ生産量は世界第2位を誇ります。野口英世が黄熱病の研究半ばで没したことでも知られています。

衛生施設の整備は上水道の普及率30.0%、下水道の普及率7.0%と衛生水準が低いため、感染症が多く死亡原因の30.5%が感染症とされています。

また、2017年時点で15歳から49歳の約1.7%がHIVに感染しています。

ガーナでの活動

エイズ予防教育

2002年より、首都アクラ市の小中高校でエイズ予防教育を実施しています。

里親制度

 2002年より、ガ地区アマサマム地域・アクラ市・アクラ市郊外の小中学生に対して、学費、制服等の費用を、高校生に対しては授業料を支援しています。

会員になってこの活動を支援する

これらの活動は、連合会による支援金によって支えられています。会員になっていただき、この活動をぜひ支えてください。

ガーナ基礎情報

国名/首都

ガーナ共和国/アクラ

基本情報

人口   約2,977万人(2018年:世銀)
国土面積 238,537平方キロメートル(日本の約3分の2)
言語   英語(公用語),各民族語
宗教   国民の約70%がキリスト教徒,イスラム教約17%,その他伝統的宗教等

※出典:外務省ウェブサイト

統計情報 

平均寿命
64歳*¹
HIVに感染した子どもの数(10-19歳)
21,000人*²
乳児死亡率(1歳未満)
48人/1,000人*²
幼児死亡率(5歳未満)
35人/1,000人*²
一人当たりの名目GDP
2,202USドル*¹
消費者物価上昇率
7.2%*¹
初等教育修了率
男子: 64% 女子: 68%*²
若者(15-24歳)の識字率
男子: 88% 女子: 83%*²
※出典:*¹世界銀行/*²ユニセフ子供白書2019より

海外活動

これまで160ヵ国の国で支援活動を行ってきました。国連が定めるSDGsに沿って、現在は約50ヵ国で110のプロジェクトを継続して行っています。