ロシア
Russian Federation
世界最大の国土を有するロシアは、豊富な鉱物およびエネルギー資源が世界最大の埋蔵量で、世界最大の原油生産国および世界最大の天然ガス生産国の一つとされています。
ロシアでの活動
病気療養中及び障害をもつ子供達への芸術活動支援
2013年より、モスクワ市において、障害児や病気療養中の子どもたちのリハビリテーションの一環として、芸術教育活動を推進している慈善基金団体「パヴェーリ・ヴ・ミチトゥ」を通して、2013 年より絵画材料の支援、展覧会運営の支援を実施しています。
道徳教育活動支援
ロシアは昔から離婚率が高く、家庭崩壊、アルコール、麻薬、性の問題は青少年の深刻な問題となっています。エイズ予防教育、人格教育、家庭教育などWFWPの道徳教育によって、幸せな生き方、家庭の価値観などについて指針を与える機会を作りたいと考え、2020年より、モスクワ市にて10代の青少年、教師を対象とした道徳教育活動への支援を行っています。
ロシア基礎情報
国名/首都
ロシア連邦/モスクワ
基本情報
| 人口 | 1億4,680万人(2017年1月)(参考:ソ連:2億8,862万4千人/1990年1月1日)(出典:ロシア国家統計庁) |
| 国土面積 | 約1,710万平方キロメートル(日本の45倍,米国の2倍近く) (参考:ソ連:約2,240万平方キロメートル 日本の60倍)(出典:ロシア国家統計庁) |
| 言語 | ロシア語 |
| 宗教 | ロシア正教,イスラム教,仏教,ユダヤ教等 |
※出典:外務省ウェブサイト
統計情報
| 平均寿命 |
| 73歳*¹ |
| HIVに感染した子どもの数(10-19歳) |
| -*² |
| 乳児死亡率(1歳未満) |
| 7人/1,000人*² |
| 幼児死亡率(5歳未満) |
| 6人/1,000人*² |
| 一人当たりの名目GDP |
| 11,585USドル*¹ |
| 消費者物価上昇率 |
| 4.5%*¹ |
| 初等教育修了率 |
| -%*² |
| 若者(15-24歳)の識字率 |
| 100%*² |
※出典:*¹世界銀行/*²ユニセフ子供白書2019より