長野第1連合会では女子留学生日本語弁論大会の開催や留学生交流会などの留学生支援活動を行っています。
ベトナム料理体験
2019年9月25日、弁論大会に出場したベトナムからの留学生タオさんにベトナム料理の生春巻き・揚げ春巻・手羽先料理を教えて頂きました。
本場の調味料ヌクマムを使っての料理は初めてでしたがコクがあり、大変美味しくいただきました。話に花が咲き楽しいひと時を過ごしました。


留学生交流会
2020年2月8日、中国からの留学生3名とベトナムからの留学生2名そして会員3名を含めて8名で昼食会を行いました。
WFWP長野第1連合会の会員が作成した毛糸の帽子・手袋などをプレゼントしたところ、大変喜ばれました。
その後ピアノ講師のお宅に移動し、ミニパーティを行いました。講師と留学生がピアノを弾いて大変盛り上がり、楽しく有意義な交流会になりました。

